山陰SDF(仮)

山陰在住の自衛隊&ミニチュア好きのブログです

SIG P226R!

まだまだ紹介していないモデルガンやエアガン有るのに、ついつい買ってしまった。


他の方のブログ観てたら、月刊誌ガンプロフェッショナルの2月号は日本警察拳銃の第2弾らしい。楽天ブックスで直ぐ注文。頁を開くとSIG P226Rの特集記事。日本では海自の特別警備隊がP226を、警察のSATがP226Rを使用している。SIGはタナカの9mm拳銃持ってるし、まだ紹介してないけど東京マルイのSG POLIZEI  P228(安い奴ね)もある。基本そんなに外見変わらんからなぁ、と思いつつ、でもフラッシュライト付きはカッコ良いんじゃない⁈ 何て思ったら欲しくなってきた^^;。


狙ったのはタナカのモデルガンだが何処も売り切れ。シルバーモデルは見つけられるが余り興味をそそられない。フラッシュライト付けたいのでアーリーモデルはパス。ならば実銃グリップが使えるKSCのガスガンを探すがこれも売り切ればかり。結局、東京マルイしか選択肢がなくコレを購入となりました。マルイ製のCQフラッシュも同時購入。

f:id:suninsdf:20170111085303j:plain

何回も言ってるけど、私は撃たない派。だから実射性能どうたらこうたらは一切無い。あくまでモデルガンの代用品としてのエアガン。外観重視。その視点から見るといろいろ言いたくなってくる。まずガン本体の質感は悪くはないのだが仕上げは思ったより残念。パッと見では同じマルイ製の安い奴のP228とそんなに変わんない感じ。フレームのパーティングライン未処理はこの価格で仕方ないのかな。同じガスガンでもKSCのバーテック(コレもまだ未紹介)とは比較にならない。まぁ価格差も有るから一概には言えないが。

あれこれ文句じみた事言ってはいるが実はそんなでもない。実際、手に取ってみるとズシリとした重さには安定感がある。実射性能はそこそこ良いらしいし、サバゲする人には良いサイドアームらしいのも知ってる。結局は実用性重視のエアガン。詳しいインプレッション必要な方は他の方の専門的なブログを観て下さい。


CQフラッシュを付けてみる。

f:id:suninsdf:20170111085621j:plain

装着はワンタッチ。アンビSWのためどちらからでも操作可能。

コレぞ特殊部隊のサイドアーム!って雰囲気が堪らない。

フラッシュライト付きだとフレームのパーティングラインもそんなに気にならなくなる。

f:id:suninsdf:20170111090015j:plain

SWは下げてる間だけ点灯する様だが、接触の加減か時に点灯しっぱなしになる。コレはコレで構わないけどね。


フラッシュライト付きだと元箱に入らないのでSIG純正品のケースが欲しいのだがコレも売り切れ状態でなかなか見つからない。気長に待つしかないか・・・。


P228との比較。

f:id:suninsdf:20170111085901j:plain

因みにP228はSATや海上保安庁でも使用されてるようだ。