山陰SDF(仮)

山陰在住の自衛隊&ミニチュア好きのブログです

高尾山分屯基地祭2023!

本日15日、高尾山分屯基地祭に出撃して来ました。

 

事前にHPからダウンロードしたプログラムによると、今回、空自空上げの試食があるようなのでいつもより早めに家を出ました。(^^;)

 

いつもの駐車場である美保関支所に8時35分到着

シャトルバス乗り場で行列に並びます

 

9時前に分屯基地前に到着

 

受付で、プログラム・経口補水液・団扇・スタンプラリーの台紙を頂きました

 

話題の空自空上げを頂きに試食ブースへ向かいます

 

限定500食の空上げは、高尾山分屯基地オリジナルのしじみだし仕立て

暑くなりそうな今日にぴったりの塩味で美味しく頂きました!

 

先日の雨の影響で市道の一部が土砂崩れのため山頂見学は中止

取り敢えず、会場を一周しスタンプを集めることにします

 

まずは体育館のキッズレクレーションエリアへ

 

ボーリング・紙飛行機・的当てなど、キッズ対象のゲームエリア

自衛隊機のペーパークラフトが1機1機丁寧に作られていました

 

そういえば昔、うちの次男がここであったスリッパ飛ばし大会で優勝し、たくさんの賞品を送って頂いたことを思い出しました!!(結果発表を見ずに帰宅したため、わざわざ住所を調べて送って下さいました)

 

庁舎1階休憩所では空自主要装備機等の写真展示

 

屋外の展示

 

空自装備品展示

第7警戒隊の軽装甲機動車、消防車、バケットローダー、美保基地の救急車

 

 

 

訓練銃(ラバーガン)、防弾チョッキなど

 

陸自装備品展示

 

第8普通科連隊から高機動車、偵察用オートバイ、ギリースーツ姿の狙撃手さんなど

 

高尾山レッドクラブのブースで少しお話も聞けました

 

 

高尾山レッドクラブ1回目の演技

1回目の燃料補給のお手伝いは「しまねっこ」が担当

 

こんなとこにも「しまねっこ」が・・・

 

息の合った演技を魅せてくれます

 

時折、風の影響かトラブルも・・・

 

アクシデントはあったものの無事演技終了

 

観客とハイタッチを交わします

 

お次は「G-MA」というバンドの演奏です

カントリーロード」を始め数曲を演奏

ここ高尾山でのバンド演奏は初めて聞きました

 

そうこうしているうちに高尾山レッドクラブ2回目の演技です

今度は庁舎屋上から俯瞰で見ることにします

下で見た時よりも距離はありますが全体が良く見えます

フォーメーションや車間が分かりやすい

目線が違うとこうも違うのか、下からでは分からない動きが見えて新鮮でした!!!

 

11時45分、2回目の演技を終えたのを確認

美保関支所行のシャトルバスに間に合いそうなので帰るとします

 

本日は航空自衛隊高尾山分屯基地の皆様をはじめ基地祭関係者の皆様、楽しい一日をありがとうございました

 

 

スタンプラリーの景品を頂きました

※C-2のクリアファイル・ボールペン・自衛隊機のクリップ

艦艇広報 掃海艇はつしま!

私の中では夏の恒例行事となってる河下港の艦艇広報。夜勤明けながら出撃して来ました。

 

今回は掃海艇「はつしま」

えのしま型掃海艇の3番艇。2015年3月19日就役。2023年3月15日、「すがしま」の除籍に伴い掃海隊群第1掃海隊(横須賀)から舞鶴地方隊第44掃海隊に編入

 

今回も10時前に到着。雲も多いですがとりあえず晴れの天気。

 

 

 

「再圧タンク 2人用」

潜水作業で発生した減圧症患者が入室し、再圧治療を行うことのできる装置

奥のベッドに患者が横たわり手間に介助者が座るそうです。また本装置は固定していないのでこのまま病院へ運ぶそうです。

かなり狭そうなので閉所恐怖症の私は見ただけで無理です・・・

 

「遠隔20㎜機関砲 JM61R-MS」

海上自衛隊の掃海艦艇で初の遠隔操作可能な20mm口径機関砲。赤外線で目標を探知、自動追尾するもので、海上保安庁でも運用しているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸自からは第13偵察隊

2024年3月、第13戦車中隊と統合し、第13偵察戦闘大隊(仮称)に改編予定

 

掃海艇を降りたところで、舞鶴地方隊のパンフレットを頂きました。

 

本日も艦艇広報に携われた皆さま、楽しい一日をありがとうございました!

美保基地航空祭2023・・・其の陸!

スナップ編

 

空中給油機前で警備していた軽装甲機動車

タイヤを見るとスタッドレス・・・

 

レッドクラブ 機番毎の立ち位置

 

美保気象隊のてるてる坊主くん

名前があったんだ・・・

 

旧管制塔裏にある第405飛行隊の隊舎

 

キッズトレイン

美保で唯一現役のYS-11(?)  

 

残念ながらフォトラリーは時間内に資料館まで行けずタイムアップ。基地売店も入場するのに1時間待ちの状態で買い物できずでした。😢

 

14時30分 雨が落ちないうちにそろそろ帰ります

 

行きと一緒で人が多いです

当日は4万人の入場という事ですが感覚的にはもう少し多い感じ

 

渋滞を避けるため駐車場で小一時間待機し車を走らせました

 

美保基地の皆様、航空祭関係者の皆様、楽しい一日をありがとうございました!!

 

 

お土産

 

パンフレット

 

左上:美保基地フラッグキーホルダー

右上:3TAW 405ARS 美保基地ロービジパッチ

下の3種は美保基地航空祭初出店のウィング刺繍さんで購入しました

左:第3輸送航空隊(ユニコーン ワッペン)

中:第405飛行隊(ペガサス ワッペン)

右:第403飛行隊(ブルーホエール ワッペン)

美保基地航空祭2023・・・其の伍!

地上展示編

 

格納庫の中に入ってみるといろいろと展示されていました

 

陸上自衛隊

93式近距離地対空誘導弾(第13高射特科中隊・日本原駐屯地)

 

155mmりゅう弾砲 FH70 (第13特科隊・日本原駐屯地)

 

軽装甲機動車(第8普通科連隊・米子駐屯地)

 

高機動車(第8普通科連隊・米子駐屯地)

 

87式偵察警戒車(第13偵察隊・出雲駐屯地)

 

偵察用オートバイ

 


C-2機内展示

 



格納庫の外での展示が始まります

 

 

高尾山レッドクラブ

 

美保航空祭では欠かすことが出来なくなったレッドクラブ

 

 

切れのある演技を魅せてくれました (※高尾山分屯基地祭は7月15日予定)

 

 

ファンシードリル(航空学生78期)

観客の皆さんへ栄誉礼を頂きました

 

 

 

 

見事な演奏とドリルでした


今回の航空祭の目的としては、出来るだけ「展示を見る」でした。

全ての展示を見ることは出来ませんでしたが身体に負担を掛けないよう心掛けてたので何とか一日持ちました。

 

 

続く・・・

美保基地航空祭2023・・・其の肆!

ブルーインパルス展示飛行編

 

午前中は晴れ間も見えましたが、ウォークダウンが始まる頃には時折雨粒が落ちることも・・・

 

 

   

 

6年ぶりに美保の空をブルーインパルスが飛びます

 

 

☆ダーティーターン              ☆ローアングルキューバ

 

 

☆ファンブレーク               ☆チャンジオーバーターン

 

 

サンライズ                 ☆ダブルナイフエッジ

 

 

☆フォーシップインバート           ☆ラインアブレストロール

 

 

              ☆ワイドトゥーデルタループ

 

 

                 ☆ボントンロール

 

 

☆サクラ                   ☆タッククロス

 

 

☆ローリングコンバットピッチ         ☆コークスクリュー

 

 

曇り空ながら最高の演技を見せて頂きました!

 

いくら背景となる空が曇り空とはいえ飛行中の機体のピントがほぼほぼ甘い・・・(-_-;)

ここ1,2年腰痛で体力的に無理がきかなくなり、今回の撮影機材は2008年から使ってるD300に、これまた10年以上使用の高倍率ズームレンズ(シグマ製)のお手軽セット。レンズはたまに駆動モーターがキイキイ悲鳴を上げピントが合わないことも。

単なる下手の言い訳に過ぎません・・・

 

 

まだまだ続きます・・・

美保基地航空祭2023・・・其の参!

展示飛行編

 

CH-47JA 訓練飛行

※中部方面ヘリコプター隊第3飛行隊(JG-2932)

 

海上保安庁 訓練飛行

※美保航空基地(MH973 みほづる)

 

F-2 機動飛行

※第8飛行隊(築城)

 

UH-60J、U-125A 救難展示

※小松救難隊

 

KC-46A 航過飛行

※第405飛行隊(24-3612)

 

C-2 編隊飛行・物量投下・空挺降下




其の肆・展示飛行ブルーインパルス編へ続く・・・

美保基地航空祭2023・・・其の弐!

地上展示機編

 

B777-300ER 政府専用機(特別輸送航空隊・千歳) #80-1111

 

 

※初めて観ました! 綺麗な機体ですね 青空に白が映えます

 

KC-46A 空中給油機(第405飛行隊・美保) #14-3611

※美保の所属となった空中給油機。大きさといいダークカラーといい迫力あります

 

ブルーインパルス 曲技飛行隊 (第11飛行隊・松島)

1番機(#26-5690)             2番機(#06-5787)           

 

3番機(#36-5697)             4番機(#16-5663)

 

5番機(#36-5694)             6番機(#16-5666)

 

予備機(#26-5686)

※2番機(787)以外の機体は美保初登場となります!

 

E-2C 早期警戒機 #44-3463

※第601飛行隊(三沢)と第603飛行隊(那覇)で運用。どちらの機体かは不明

 

U-680A 飛行点検機(飛行点検隊・入間) #02-3032

※U-125と間違えてた初見参のU-680A

 

U-4  多用途支援機(入間) #75-3252

※入間基地をホームとする第2輸送航空隊第402飛行隊、中部航空方面隊司令部支援飛行隊の2個飛行隊がそれぞれ運用できるように尾翼には所属部隊マークではなく航空自衛隊のマークが描かれているようです

 

C-1 輸送機(第402飛行隊・入間) #68-1019

※今となっては懐かしのC-1 

※因みに美保時代の019号機(2009年5月撮影)

 

C-130H 輸送機(第401飛行隊・小牧) #75-1075

※何度も美保基地航空祭で見ているはずのC-130Hですが、075号機は初めてでした!

 

T-400  練習機(第41教育飛行隊・浜松) #41-5063

※2021年10月29日、美保から浜松へ移動した第41教育飛行隊

当然ながら尾翼マークも以前の41をデザインしたものから変更されています

※2019年美保基地航空祭、美保時代最後の063号機

 

T-7 練習機(第12飛行教育団・防府北) #66-5943

※大型機が多くなった美保航空祭では貴重な小型機

 

CH-47J 輸送ヘリコプター  #97-4498

※残念ながら所属不明

 

U-125A 救難捜索機 (小松救難隊・小松) #02-3015

UH-60J 救難ヘリコプター (小松救難隊・小松) #78-4603

※このあと救難展示飛行してくれます

 

DHC-8 (みほわし・MA726)

AW-139 (みほづる・MH961)

海上保安庁 美保航空基地所属 

 

 

其の参・展示飛行編へ続く・・・